投資方針Investment policy
- ベンチャー企業の戦略的パートナーとしてゼンリングループとの協業を通じ、成長を促す投資と支援を行います
- 地図情報・位置情報技術の新たなイノベーションの創造に挑戦するベンチャー企業を支援します
- 将来性、成長性に応じて、社会的課題の解決に取り組むベンチャー企業へ継続的な投資を行います

トップメッセージTop Message
株式会社ゼンリンは、「知・時空間情報の創造により、人びとの生活に貢献します」という企業理念のもと、地方創生、スマートモビリティーをはじめとする新たな領域の開拓に努めています。
この度、株式会社ゼンリンフューチャーパートナーズを100%出資のコーポレート・ベンチャー・キャピタルとして設立し、株式会社ゼンリンとともに新たなビジネスを創造するベンチャー企業の皆様に対する資金支援、業務支援に取り組むこととしました。
従来のシステムを変革するベンチャー企業のエネルギーと株式会社ゼンリンの強みを融合することで、着実に成果を生み出す分野に注力していく所存です。
皆様からのご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 松下 春喜
メンバーMember

代表取締役社長
松下 春喜
東京大学法学部卒業。ロンドン大学大学院(LBS)MBA修了。
野村證券、楽天損保、UUUMを経て現職。
モットーは「明日は明るい」。

投資業務部 部長
鈴木 毅彦
一橋大学社会学部卒。
みずほ銀行にて調査、投資運用、コンプライアンス、ベンチャーキャピタルに従事。
モットーは「誠実、努力、自由、創造」。

投資業務部 次長
川辺 一広
早稲田大学商学部卒業。
西日本シティ銀行にて法人融資、地域企業の海外進出支援、M&Aアドバイザリー業務などに従事後、NCBキャピタルインベストメント出向。
モットーは「日々前進」。

投資業務部 課長
西條 健太
東北大学経済学部卒業。
ゼンリンにて地図ビジネスの営業推進、事業企画に従事して現職。
モットーは「縁尋機妙」。

投資業務部 課長
原口 晋太郎
長崎大学経済学部卒業。
ゼンリンにて会計・税務業務に従事して現職。
モットーは「臨機応変」。
企業情報Corporate information
商号 | 株式会社ゼンリンフューチャーパートナーズ (ZENRIN FUTURE PARTNERS CO., LTD.) |
---|---|
設立 | 2021年1月26日 |
資本金 | 50百万円(資本金25百万円、資本準備金25百万円) |
代表者 | 松下 春喜 |
役員 | 取締役 藤沢 秀幸(株式会社ゼンリン取締役常務執行役員) 取締役 松尾 正実(株式会社ゼンリン取締役常務執行役員) 監査役 戸島 由美子(株式会社ゼンリン執行役員) |
住所 | 〒101-0065 東京都千代田区西神田1-1-1 オフィス21ビル3階 TEL.03-5244-5927 FAX.03-5244-5928 |
事業内容 | 投資事業有限責任組合の運営 ベンチャー企業と株式会社ゼンリンとの業務連携の支援 ベンチャー企業に対するそのほかの成長支援 投資テーマ、業界動向、ベンチャー企業などの調査 |
株主 | 株式会社ゼンリン(100%) |
新着情報What's New
- 2021/04/05
- 4/1にZFP第1号投資事業有限責任組合を設立しました。(PDF:147KB)
- 2021/04/01
- ホームページを公開しました。
お問い合わせContact Us
投資、経営支援のご相談、組織に関してのご質問など、
ご不明点はメールフォームよりお問い合わせください。
